- あぎ
- I
あぎ【吾君】二人称。 男性に親しみをもっていう語。 あなた。 きみ。II
「いざ~, ふるくま(=人ノ名)が痛手負はずは/古事記(中)」
あぎ【阿魏】〔イラン語から〕(1)セリ科の多年草。 イラン・アフガニスタン地方原産。 茎は太く高さ約1メートル。 葉は大きく, 形はニンジンに似て羽状に細裂する。 茎頂に黄色の小花を多数つける。(2){(1)}の茎から取れるゴム状樹脂を固めたもの。 咳止め・虫下しなどの薬用にする。IIIあぎ【顎・腭】(1)うわあご。 [和名抄](2)魚のえら。 [新撰字鏡]
Japanese explanatory dictionaries. 2013.